第64回 鎌ヶ谷市民剣道大会

2024/5/3

春の市民大会に出場致しました。今回は小学生〜一般各部門の個人戦。剣弘会も多くの入賞者を出すことができました。所属の中学校からの出場を含めた戦績です。

・54期(昨年剣道を始めた子供)の部:準優勝

・小学生低学年の部:第3位(2名)

・小学生高学年の部:第3位

・中学生1・2年女子の部:第2位

・中学生女子3年生の部:優勝、準優勝、第3位

・一般男子五段以下の部:優勝、第3位

・一般男子六段以上の部:優勝

内容ですが、特に成長が感じられたのが中学生でした。男女ともにほぼ全員が一本を取ることができ、稽古での力を出し切ることができたと思います。思い切りの良い技を力強く打つことができるようになったのと、速さも備わってきていて、とても見応えのある試合でした。

小学生はまちまちでした。普段通りの力を出せた子は入賞できましたが、それでもまだまだ直すポイントは多いです。54期生については、面をつけて間もないということはありますが、当たっても旗が上がらないような打ちが多かったです。こちらももう少しギアを上げないといけないなと思い知らされました。

一般の上位入賞者は安定の試合運びで、大変勉強になりました。また、実は今回、小学校時代を含めて初めて個人戦で表彰台に上がったというメンバーがいました。道場旗にもある『努力』を見事に体現してくれましたね。おめでとうございます!

先週宣誓は剣弘会メンバー。立派に役目を果たしてくれました。
早速次の稽古から頑張ろうね。

Posted

in

by

Tags:

WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう