稽古風景

2024/5/11

土曜日の稽古は小・中学生はもちろんのこと、高校生や一般も多数参加できるので活気のある稽古になっています。また、昨日は新たに体験される方が3名いらっしゃり、普段以上に賑やかになりました。

当面は新規入会組、小学生・未就学児の基本組、小学生の稽古組、中学生以上に分かれての稽古になりそうです。

中学生は今月末に控えている道連全国予選とそれに続く中体連の予選に向けて大変熱の入った稽古ができています。とても熱心に稽古に通ってくれている子達ですので、最後の追い込み、是非頑張ってもらいたいです。

小学生は先日の試合結果を受け、まずは弱点の克服。思い通りの動きができるようにと足を重点的に強化しようとしています。すぐには成果は出ないと思いますが、やらなければ絶対に強くならないので根気よく取り組みたいと思います。

まだ初級レベルの子供達は、まずは打ちと踏み込みを一致させるところから。先月から面をつけ始めたのですが形が乱れてしまったので、面をつけない稽古の時間を増やしています。徐々に慣れてくれるといいのですが…

体験の中学生。剣道人口、増えて欲しいですね。

全体の稽古が終わった後も、昇級審査に向けた形の稽古や地稽古など、体育館を使える時間いっぱいまで稽古が続きました。

素振りの様子です


Posted

in

by

Tags:

WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう